お客様等への継続的な信頼を得るため、お客様等の個人情報を的確に保護いたします。
上記以外はお問い合わせください。
(1) 小学生のお子様で大人と同メニュー(大人膳)をご希望の場合、大人様と同料金になります。
(2) 3才児~小学生のお子様のお食事はお子様ランチ食になります。
(3) 3才児未満の幼児のお子様でお食事のみの場合は、お子様ランチプレートでのご用意になります。
(4) 0才児~3才児までは、入館料として1,100円(税込)いただいております。
100%源泉掛け流し天然温泉の露天風呂(内湯付き)とアルカリヘルストーン温泉(厚生省認可)の館内大浴場をご利用いただけます。
疲労回復などに効果抜群です。
あらかじめご連絡を頂ければ「1泊+朝食」となり宿泊料金より2,500円引きになります。
(プランによって異なる場合がございます。)
ただし、防犯上の都合、当ホテルの玄関は午前零時に施錠となりますのでそれまでにご到着いただけますようお願いいたします。
基本的に、トリプルルームにエキストラベッドをお入れする形になります。
バス・トイレ別で構わないので有れば、クラブルームのご利用をおすすめいたします。
ぜひお部屋の紹介をご覧ください。
山形駅東口から毎時蔵王へのバスが出ています。
約40~50分ほどで蔵王バスターミナル駅に到着します。
蔵王バスターミナルに到着されましたらホテルまでお電話(023-694-9603)を頂ければ送迎車がお出迎え致します。
ご宿泊のお客様の送迎は無料サービスです。
ホテル1F部分が専用駐車場になっています。
またホテルすぐ下の国設駐車場とも提携しておりますので、大型バスまで駐車スペースに関してはまったく問題有りません。
冬季のアクセスですが、大型観光バスもホテルまで来ますので道路の幅的にはまったく問題はありませんのでもちろん大丈夫です。
冬季の除雪は毎朝早朝から行っておりますが、(たとえ4WD車であっても)ノーマルタイヤでの蔵王への運転は大変危険ですので、スタッドレスタイヤ、または早めのチェーン装着をおすすめいたします。
クラブルーム以外(ツイン・トリプル・スウィートルーム)には、ハブラシ・リンスinシャンプー・T字カミソリ・シャワーキャップ・固形石鹸・ドライヤーをご用意しております。
浴衣・バスタオル・フェイスタオルはお部屋に備わってます。手ぶらでお越しになっても大丈夫です。
なお、クラブルームのみドライヤーはフロントで無料貸出しをしております。
※合宿・一部ツアーにはアメニティグッズがつかない場合もございます。フロントまでお問い合わせください。
ホテル内スキーセンターにてお客様がご到着されるまで大切に保管させて頂きます。
念のため、お客様のお泊まりになられる日にちを、宅急便伝票の備考欄にお書きください。
年によって開催期間が若干違うのでフロントにお問い合わせください。
2月10日前後がいちばん見頃です。
なお、ライトアップされた樹氷原を見る唯一の手段は「蔵王ロープウェイ」のご利用だけとなります。
ホテル専属のマッサージ師は居りませんが、フロントでお申し込みいただければ、温泉街のマッサージ店とは違う、指圧師(国家資格認定)に代理でお問い合わせいたします。
すぐにご利用頂けない場合(冬季は非常に混雑するため)も有りますので、ご希望の時間と少しずれる場合がございます。
料金はマッサージ師のタクシー代込みで4,000円前後となっております。
ホテルには源泉掛け流し100%の露天風呂もございますので、ゆっくりなさるのにも最適です。
また、フロントに相談いただければ、出来る限り・・・スタッフが、温泉街などに無料にて送迎させて頂きます。
もちろんご利用いただけます。
スキーやスノボを持たずにロープウェイ乗り場で「樹氷鑑賞」と言っていただければ、スキーヤーやスノーボーダーより優先的に乗車できます。
当ホテルにお泊まりいただければ、ホテルグループ直属のユートピアスキースクールをご紹介いたします。
宿泊のお客様は割引料金です。
きらやか銀行の現金自動支払機があります。
TEL:023-694-9501
平日 8:00-19:00/土日祝 9:00-17:00
当館内は全室禁煙です。喫煙所は屋外に設置してあります。
仙台空港から空港アクセス鉄道(仙台空港→仙台駅間 約30分)
山形駅行き高速バス(仙台駅→山形駅間 約1時間15分)
蔵王温泉行路線バス(山形駅→蔵王温泉バスターミナル間 約45分)
蔵王温泉バスターミナルまで来ていただき、そこから電話をいただくと当館のお車にてお迎えにあがる事が出来ます。
南館(ツイン・トリプルルーム)、ロビー等でご利用いただけます。
詳細はスタッフにお尋ねください。
あります。
冷蔵庫は?
バストイレ付き洋室には各お部屋に空の冷蔵庫をご用意いたしております。
お客様の持ち込まれるお飲物用としてご用意いたしておりますので、ご自由にお使いください。
なお、バストイレ無しのクラブルームにはご用意しておりません。
金庫は?
こちらもバストイレ付き洋室には各お部屋専用の金庫を設置いたしております。
ただし金庫に入りきれない様な大きな貴重品などはフロントでもお預りいたしております。
なおこちらもバストイレ無しのクラブルームにはご用意しておりません。
BS放送は?
館外にアンテナを設置いたしておりますので、BS NHK第一・第二をご覧いただけます。
申し訳ございませんがご遠慮頂いております。
同じ蔵王温泉内にペット同宿可の宿がいくつか有るようですのでよろしければ観光協会にお問合せ頂ければと思います。
蔵王温泉観光協会:023-694-9328
機会がございましたら是非当蔵王アストリアホテルのご利用もお待ち致しております。
023-694-9603